よくある質問と回答(整骨・一般鍼灸)|東京都町田市の鍼灸整骨院「スマイルサポート鍼灸整骨院」


現在表示しているページ

  1. スマイルサポート鍼灸整骨院 TOP
  2. 整骨・一般鍼灸
  3. よくある質問と回答

整骨・一般鍼灸

よくある質問と回答

よくある質問とその回答を纏めました。

⇒全ての回答を表示・非表示

保険は使えますか?

症状により保険施術が行えますが、「だるい」症状に健康保険は適応になりません。当院では症状により、各種保険、交通事故(自賠責保険)、労災保険等の取り扱いをしております。

予約は必要ですか?

急患も随時受け付けておりますが、当院では御予約の方を優先して施術させていただいております。もちろんお時間が空いていればすぐに施術に入ることも出来ますが、スムーズにご案内するためにもあらかじめ電話予約のうえ来院されることをお勧めします。

どんな治療法を行っていますか?

症状によって手技療法やマッサージ、ストレッチ、テーピングや電気治療(S.S.P,超音波などの最新の機器を揃えています)、鍼・灸、全身調整など柔軟に対応させていただいております。

通院頻度・回数は?

初診時には国家資格の柔道整復師が診ます。症状に合わせてペースを提案させていただきますが、最初は症状が安定するまで間を詰めて通っていただき、徐々に施術の間隔を空けていきます。最終的には患者自身に予防措置を取ってももらうのが理想となります。

どのような症状に対応していますか?

当院では、骨折、脱臼、打撲、捻挫、肉離れ(挫傷)の他、首の痛みや腰の痛み、関節の 痛みや寝違えなどに対応させていただきます。

交通事故の手続きは面倒ですか?

特殊な手続き、提出書類はありません。
交通事故の自賠責保険担当者に「スマイルサポートに通いたい」と言って電話番号を伝えるだけで大丈夫です。

交通事故の費用はどなたが払うのですか?

加害者が加入している保険会社が全額払います。

症状が辛いのですが、どれくらいの頻度で通えるのですか?

毎日の通院が可能です。症状が改善するまで治療が受けられます。